よくあるご質問(FAQ)
保険のお申し込みについて
インターネット申込にあたって、以下の2つが必要になります。
(1)ご契約者さまご本人名義のクレジットカードまたは金融機関口座
(2)ご契約者さまご本人のメールアドレス
その他、商品・プランによっては健康診断書等のご提出が必要になります。
(1)ご契約者さまご本人名義のクレジットカードまたは金融機関口座について
●ご利用対象者・口座は今後変更される可能性があります。詳しくは各金融機関にご確認ください。
●上記の金融機関口座をお持ちでない場合でも、すでにメットライフ生命の保険契約をお持ちで以下の条件を満たすお客さまは、その保険契約と同じ金融機関口座を指定することができます。
①お客さまがその保険契約の契約者であること
②お支払いに契約者名義の口座振替を利用していること
③現在もその保険契約を有効に継続いただいていること
④その保険契約が事業保険ではないこと
●電話投票制度専用口座(競馬・競輪・競艇など)は引落口座として指定できませんので、あらかじめご了承ください。
●クレジットカード会社または各金融機関のシステムメンテナンスなどにより、時間帯によってはご利用いただけない場合があります。
詳しくはクレジットカード会社または各金融機関のウェブサイトなどをご確認ください。
(2)ご契約者さまご本人のメールアドレスについて
インターネット申込には、ご契約者さまご本人のメールアドレスが必要になりますのであらかじめご用意をお願いいたします。
健康診断結果のご提出について
スーパー割引定期保険はお申し込みプランによっては、「健康診断結果(過去14ヵ月以内かつ最新のもの)」、または「人間ドックの検査結果(過去14ヵ月以内かつ最新のもの)」のコピーが必要となります。
被保険者が医師の場合、被保険者本人により検査、診断された健康診断の結果は使用できません。
【インターネットでのお申し込み】
インターネット申込の流れは以下のとおりです。
審査完了後は、お申し込みが完了した時点*1にさかのぼって保障が開始される*2ので安心です。
*1 インターネット申込完了後、書類手続き・審査が終了しましたら、インターネット申込完了時点(申込と告知のいずれか遅い時)にさかのぼって保障が開始されます。
*2 不てん補期間(保障されない期間)がある商品・特約は、その期間は保障されませんのでご注意ください。
●商品やプランによってはインターネット申込サービスをご利用いただけない場合がございます。また、インターネット申込サービスのご利用は満18歳以上の方となりますので、あらかじめご了承ください。
【保険相談サービスでのお申し込み】
保険相談サービスでは、相談方法がオンラインと対面の2通りからお選びいただけます。知識と経験が豊富な弊社コンサルタント社員または代理店が、保険に関するご相談や、その後のお申し込みの流れなど、保険加入のお手続きもサポートいたします。
保険相談の流れ
メットライフ生命では、お客さまに安心してウェブサイトをご利用いただけるよう、さまざまな取り組みをしております。
強固なセキュリティ対策で「安心」!
- SSL(暗号化通信)の使用
当サイトは、お客さまの個人情報を安全に送受信するために128bit版SSL(暗号化通信)を使用しております。 - EV SSLサーバ証明書の導入
当社ではフィッシング詐欺対策として、ウェブサイトの安全性を証明するEV SSLサーバ証明書を導入しております。
はじめからあきらめる必要はありません。
過去に病気やケガをされていても、保険料の割り増しや保障を一部制限するといった条件付であればご契約をお引き受けできる場合があります。
また、通常の保険より引受基準を緩和した保険商品も取り扱っていますのでご検討ください。
インターネット申込では、クレジットカードまたは口座振替にて保険料をお支払いいただけます。
保険料のお支払いは、クレジットカード払いがおすすめです。
【メリット1】家計の管理がしやすくなります!
携帯電話料金やお買い物の代金、電気・水道・ガスなどの公共料金をクレジットカードでお支払いされている場合、同じクレジットカードで保険料をお支払いいただくことで、お支払い日をまとめることができ、家計の管理がしやすくなります。
【メリット2】お支払いいただく保険料はクレジットカードのポイントサービスの対象になります!
クレジットカードの種類によってはポイントサービスの対象にならない場合がございます。クレジットカードのポイントサービスの詳細については、各クレジットカード会社にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
●ご利用対象者・口座は今後変更される可能性があります。詳しくは各金融機関にご確認ください。
●上記の金融機関口座をお持ちでない場合でも、すでにメットライフ生命の保険契約をお持ちで以下の条件を満たすお客さまは、その保険契約と同じ金融機関口座を指定することができます。
①お客さまがその保険契約の契約者であること
②お支払いに契約者名義の口座振替を利用していること
③現在もその保険契約を有効に継続いただいていること
④その保険契約が事業保険ではないこと
●電話投票制度専用口座(競馬・競輪・競艇など)は引落口座として指定できませんので、あらかじめご了承ください。
●クレジットカード会社または各金融機関のシステムメンテナンスなどにより、時間帯によってはご利用いただけない場合があります。
詳しくはクレジットカード会社または各金融機関のウェブサイトなどをご確認ください。
8日以内であれば、クーリング・オフ(お申し込みの撤回など)ができます
制度の内容
ご契約のお申し込み後一定期間内であれば、申込者または契約者(以下、申込者など)による書面の発信または当社ホームページからの送信により、お申し込みの撤回または保険契約の解除をすることができます。お申し込みの撤回などは、書面の場合は発信時(郵便の消印日付)に、当社ホームページの場合は送信時(受付完了画面のお申出受付日付)に、効力が生じます。この場合、払い込みいただいた金額は申込者などにお返しします。
対象期間
お申し込みの撤回などが可能な期間は、「申込日」(*1)または「クーリング・オフ(お申し込みの撤回など)制度を記載した書面(注意喚起情報)を受領した日」(*2)のいずれか遅い日からその日を含めて8日以内となります。
*1 郵送の場合、当社が申込書を受領した日をクーリング・オフの起算日とします。
*2 電磁的方法の場合、PDFファイルをダウンロードした日となります。
*3 書面の場合は4/12までの消印有効、当社ホームページからの場合は4/12までに送信したものが有効となります。
申出方法
書面でお申し込みの撤回などをする場合は、必要事項を記載した書面を下記までご郵送ください。
〒130-0012 東京都墨田区太平4‐1‐3 オリナスタワー
メットライフ生命保険株式会社 新契約 クーリング・オフ受付担当
必要事項<記載例>
20XX年X月X日に申し込んだ保険契約の申し込みを取りやめます。
契約者氏名(自署):生保 太郎
被保険者氏名:生保 太郎(セイホ タロウ)
住所:〇県〇市〇町〇‐〇‐〇
日中の連絡先:〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇
証券番号:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
保険種類:〇〇保険
返金先口座:〇〇銀行〇〇支店 普通〇〇〇〇〇〇〇
口座名義人:セイホ タロウ
当社ホームページでお申し込みの撤回などをする場合は、クーリング・オフのお申出フォームに必要項目を漏れなく入力のうえ送信ください。
適用除外
次の場合には、お申し込みの撤回などをすることができません。
- ご契約のお申し込みのために、医師の診査を受けられた場合
- 債務履行の担保のための保険契約である場合
- 申込者などが法人である保険契約の場合
※ 詳しくは、ご契約のしおり►クーリング・オフ制度(お申し込みの撤回など)をご覧ください。
メットライフ生命は充実した保険金・給付金のお支払い態勢で、お客さまに安心をお届けします。
充実した保険金・給付金のお支払い態勢
【給付金ご請求時のお客さま満足度】
調査対象 : 当社に給付金をご請求いただいたお客さま 有効回答数:8,103名
調査方法:郵送またはメールでアンケート回答を依頼し、郵送またはウェブサイトで回答いただく方法
調査実施期間 : 2023年1月~12月、有効回答数は2023年のもの
お客さまの満足度は、「非常に満足」「満足」「どちらともいえない」「不満」「非常に不満」のうち、「非常に満足」「満足」とお答えいただいた方の割合
【保険金・給付金などのお支払い状況】
2023年度にお支払いをした保険金・給付金などの総計*をご紹介します。
* 総計には年金・満期金などを含みます。
まずは保険にご加入のお客さま(年金保険・金融機関窓口からご加入のご契約を除く)はカスタマーサービスセンターにお電話ください。
ご請求内容を確認させていただきます。
コンサルタント社員や保険代理店から年金保険にご加入のお客さまや、金融機関窓口でご加入のお客さま、その他、保険金・給付金のご請求に関する詳細なお手続きの流れとお手続き方法については、下記のページからご確認ください。
カスタマーサービスセンター
通話料無料
0120-881-796
月~土 9:00~18:00 (年末年始および祝日を除く)
・ 海外からのご利用は 03-5819-2298 (通話料有料)
0120-881-796
月~土9:00~18:00(年末年始および祝日を除く)
・ 海外からのご利用は 03-5819-2298 (通話料有料)
保険金・給付金などのお支払いにかかる日数について
約款においては、ご請求に必要な書類が当社に到着した日の翌日からその日を含めて5営業日以内にお支払いする旨を定めております(商品によっては、5日以内の場合もあります)。
なお、必要な書類が不足しているため別途追加の書類のご提出をお願いしたり、ご提出いただいた請求書類の内容によっては病院などに事実確認をさせていただく場合など、保険金・給付金などのお支払いまでにさらに日数を要する場合がありますので、ご了承ください。
はい。ご加入いただいたあとでも特約の付加や保険の切り替えのお手続きを承っています。
商品や契約状態によってお取り扱いできない場合がございますので、詳しくは下記までお問い合わせください。
通話料無料
0120-654-000
月~土 9:00~18:00 (年末年始および祝日を除く)
0120-654-000
月~土9:00~18:00(年末年始および祝日を除く)
●現在のご契約の状況や保険の種類・内容によりお取り扱いできない場合があります。
●ご利用の際はあらためて告知などが必要となり、ご健康状態によってはお取り扱いできない場合があります。
はい。当社では対象の保険にご契約いただいたお客さま向けに、より安心して、より便利に保険をご活用いただけるよう各種サービスをご用意しています。
医療保険について
入院日と退院日が同一の入院を日帰り入院といい、入院基本料のお支払いの有無などにより判断されます。外来で病院のベッドを使用して透析・点滴・手術をおこなった場合や単なる覚醒、休養などが目的の場合は日帰り入院とはみなされません。
保険料との兼ね合いで決めましょう。
ただし、重い病気になった際は様々な費用がかかる場合があるため一時金保障があるとより安心です。
たとえば、ガン治療には下記のような費用が考えられます。
重い病気になった際は様々な費用がかかる場合があり、入院や手術の給付金だけではまかなえない部分が出てくることも考えられます。そうした場合に、まとまった金額を受け取れる一時金保障があるとより安心です。
厚生労働大臣によって定められた高度な医療技術を用いた療養のことをいいます。
また、医療技術ごとに一定の施設基準が設定され、その基準に該当する病院や診療所においてのみ保険診療との併用が認められています。
現段階では、通常の治療と共通する診察・検査・投薬・入院料など以外は、健康保険の給付対象外となるため全額自己負担となります。
先進医療の種類や医療機関は随時見直されます。最新の情報は厚生労働省のホームページをご覧ください。
先進医療の技術料は公的医療保険の給付対象外となるため、先進医療の保障を付けることをおすすめします。
先進医療の技術料は経済的負担が大きくなる場合もあります。
先進医療を受けた場合の治療費
入院の際に少人数の部屋を希望される方は、日額10,000円がおすすめです。
ただし、少人数の部屋でなくても構わない方は、日額5,000円も検討するとよいでしょう。
直近の入院時の入院1日あたりの自己負担費用
出典:公益財団法人生命保険文化センター「2022(令和4)年度 生活保障に関する調査」より作成
[集計ベース:過去5年間に入院し、自己負担費用を支払った人〔高額療養費制度を利用した人+利用しなかった人(適用外含む)〕]
※治療費・食事代・差額ベッド代に加え、交通費(見舞いに来る家族の交通費も含む)や衣類、日用品などを含む。
高額療養費制度を利用した場合は利用後の金額。
※最新の情報は、出典元ホームページをご参照ください。
少人数の部屋を希望した際の差額ベッド代が大きな負担になることも。
自己負担のなかでも、大きな負担になりがちなのが、少人数の部屋を希望した際の差額ベッド代です。
例えば、1人部屋を希望した際は平均で8,322円かかります。
出典:厚生労働省「第548回中央社会保険医療協議会総会 主な選定療養に係る報告状況(令和4年7月1日現在)」より作成
※最新の情報は、出典元ホームページをご参照ください。
医療費自体は公的医療保険で一部をまかなえますが、少人数の部屋を希望する場合、差額ベッド代を自己負担しなくてはならない場合があります。お財布と相談しながら、特に、プライバシーが気になる方は1人部屋などの利用を見据えて、日額を10,000円にしておくと安心です。
「少人数の部屋でなくても構わない」方には、日額5,000円がおすすめです。
入院の際に大人数の部屋でも気にならないという方は、1日あたりの自己負担額がそれほどかからない場合もあるので、日額5,000円もご検討されてはいかがでしょうか。
死亡保険について
終身保険もご用意しています。万が一のときの備えだけでなく、将来の資産づくりもお考えの方におすすめです。
死亡保険の考え方には、「死亡など万が一のときに備える」ことと、「教育資金や老後資金に備える」という大きく2つのパターンがあります。
USドル建終身保険 ドルアドバンス(対面専用)
万一に備えながら、お子さまの教育資金やセカンドライフの資金など、将来に向けた資産形成もできるUSドル建の終身保険です。
基準利率 >
為替レート >
●費用および為替リスクについて必ずご確認ください。
費用および為替リスクについて >
USドル建終身保険 ドルスマート S(対面専用)
万一のときはもちろん、大きな病気や介護も一生涯にわたって保障。USドルの強さを味方に、教育資金や老後資金など将来に向けた資産形成ができます。
積立利率 >
為替レート >
●費用および為替リスクについて必ずご確認ください。
費用および為替リスクについて >
[10年]がおすすめです。必要な保障額は奥さまの年齢やお子さまの成長などにつれて変化するため、定期的な見直しが必要だからです。
一般的に必要な死亡保障額は年を経るごとに減少していきます。
必要な死亡保障額の推移イメージ
必要な死亡保障額は、奥さまが老齢年金を受け取るまでに必要となる生活費と、お子さまの教育費を足した金額となることを、まず知っておきましょう。それゆえその金額は、一般的に年を経るごとに減少していきます。そのため、保険期間は10年とし、10年ごとの更新時に保障額を見直すことで、必要な保障を過不足なく備えることができます。
必要な保険金額はライフステージによって異なります。ご自身の状況にあわせて過不足のない保険金額を決めましょう。
ライフステージと備えておきたい死亡保障額の推移イメージ
ご自身の状況に応じて、過不足のない保障を備えましょう。できるだけ保険料の負担を抑えるためにも、ライフステージが変わるごとに保険を見直すことが大切です。
必要な死亡保障額の考え方
必要な死亡保障額は、遺されたご家族に必要な生活費や教育費などから、公的遺族年金などを差し引いた金額になります。
インターネット申込サービスについて
プリンターがお手元にない場合は申込完了画面に表示される証券番号をメモしていただくか、送信された申込完了メールを大切に保管してください。
以下いずれかが原因の可能性があります。再度お手元のクレジットカードおよびクレジットカード発行時の情報をご確認ください。
- インターネット申込サービスでご利用いただけないクレジットカードをご指定されている*1
- お手元のクレジットカードがご利用いただけない状態になっている(有効期限切れなど)
- ご入力いただいたクレジットカード番号・有効期限、セキュリティコード*2、クレジットカード名義人がお手元のクレジットカードのものと異なっている
- ご入力いただいた情報とクレジットカード発行時に登録された情報が異なっている
*1ご利用いただけるクレジットカードは、「インターネット申込のご利用にあたって」ページでご確認いただけます。
*2セキュリティコードとは、クレジットカードの裏面に印刷されている右端3桁の数字です。
セキュリティコードがわからない場合は、クレジットカード発行会社までお問い合わせください。
メールが配信されるまで少々お時間をいただくことがございますので、ご登録直後の場合にはしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
それでも届かない場合には、下記の内容をご確認ください。
- メールアドレスの入力が間違っている
- ご利用のメールやインターネット回線に障害が発生している
- 迷惑メールと判断されてしまっている
のいずれかが原因の可能性があります。
- ご入力いただいたメールアドレスが間違っていないか
- ほかのメールは受信できているか(メールボックスが容量オーバーになっていないか)
- 迷惑メールフォルダに振り分けられていないか
- メールやインターネット回線の障害が発生していないか
をご確認ください。
いずれも発生していない場合は、大変お手数ですが再度ID登録をお願いします。
メールが配信されるまで少々お時間をいただくことがございますので、お申し込み直後の場合にはしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
それでも届かない場合には、下記の内容をご確認ください。
- ご利用のメールやインターネット回線に障害が発生している
- 迷惑メールと判断されてしまっている
のいずれかが原因の可能性があります。
- ほかのメールは受信できているか(メールボックスが容量オーバーになっていないか)
- 迷惑メールフォルダに振り分けられていないか
- メールやインターネット回線の障害が発生していないか
をご確認ください。